小さな気づきを大きく築く
人と場所と暮らしにHUAG(ハグ)を
広島大学建築グループについて
広島大学建築グループ(HUAG)は、工学部第四類(建設・環境系)および大学院先進理工系科学研究科に所属する建築系の教職員と学生による教育・研究グループです。HUAGの拠点は酒どころとしても有名な西条の自然豊かなキャンパスにあり、学生はここから世界に目を向けてこれからの建築について学んでいます。
VIEW MORENEWS
-
書籍「住まいづくりのこれから」出版 / Publication the book
都市・建築計画学研究室の角倉英明准教授が以下の書籍を出版しました。 この書籍は、住総研の研究委員会での研究活動を取りまとめたもので、これからの住まいづ…
Research
-
修士論文中間発表会及び最終発表会の報告 / Report on the Interim and final presentations of master’s theses in 2024
広島大学大学院先進理工系科学研究科建築学プログラムでは、修士論文中間発表会が以下の通り開催されました。 (構造系) 日時:2024年8月20日(火) …
Event
-
【延期のお知らせ】広島大学創立75+75周年記念事業/建築家 三分一博志 客員教授就任記念講演会
【台風10号の接近に伴うお知らせ】 台風10号の影響により、予定しておりました「広島大学創立75+75周年記念事業/建築家三分一博志講演会&三分一博志…
Topic
-
【受賞】日本建築学会優秀修士論文賞 / Award receiving from AIJ
建築学プログラムの修了生が、2024年の日本建築学会優秀修士論文賞を受賞しました。来月開催の日本建築学会大会(関東)において、表彰式(8月28日@明治…
Prize
-
【受賞】日本建築学会設計競技タジマ奨励賞 / Awards receiving from AIJ
2024年度支部共通事業・日本建築学会設計競技「コモンズの再構築ー建築,ランドスケープがもたらす自己変容」において、作品を出品していた学生がタジマ奨励…
Prize
-
【開催報告】2024年度日中ワークショップについて / Japan-China Joint Workshop in 2024
中国遼寧省の大連から、大連理工大学と大連民族大学の教員と学生が来日し、6月26日~7月1日にかけて合同ワークショップが開催されました。大連理工大学・大…
Topic
FACULTY
教員紹介
-
Assistant Professor
ISHIGAKI Aya
子どもと家族や養育者の暮らしを支える環境のデザイン
-
Associate Professor
KINDAICHI Sayaka
再生可能エネルギーシステムを通した快適で持続可能なくらしの創生
-
Professor
KUBOTA Tetsu
グローバルサウスにおけるQoLと脱炭素化の両立
-
Associate Professor
SUMIKURA Hideaki
社会の変化に合わせた建築とものづくりの創造
-
Professor
TAGAWA Hiroshi
構造物の振動制御のための制振システム、丸鋼芯材を用いた座屈拘束ダンパー、柱梁接合部およびブレース接合部
-
Professor
TANAKA Takahiro
変化する社会環境や自然環境を捉え、地域・都市・建築をデザイン
-
Assistant Professor
TAMURA Shota
人口減少と気候変動に適応した持続可能な将来都市構造の探求
-
Assistant Professor
CHEN Xingchen
自然災害に対する建築物のレジリエントな防災減災機能の強化
-
Associate Professor
TERAMOTO Atsushi
鉄筋コンクリート工学,建築材料学
-
Associate Professor
NAKAZONO Tetsuya
時代や社会の要求に即した実践的設計手法や建築空間の創造
-
Professor
NISHINA Daisaku
都市景観の心理的評価,都市空間における人間行動
-
Professor
MIURA Hiroyuki
広域自然災害によるハザード評価,被害把握技術の構築
-
Associate Professor
MIZUTA Susumu
日本近代建築史、日本建築史、歴史的建造物や町並みの保存・活用に関する調査研究
-
Professor
MORI Takuro
木材・木質材料を用いたサステイナブルでロバストなまちづくり