NEWS
お知らせ
NEWS
-
学位記授与式・卒業記念パーティ開催の報告 / Report on the degree conferment ceremony and party
広島大学建築グループ(HUAG)では、学位記授与式・卒業記念パーティが以下の通り開催されました。 日時:2025年3月23日(日) 場所:ホテルグラン…
Topic
-
建築グループ(HUAG)による学生表彰(優秀賞)2024年度
広島大学建築グループでは、2025年3月23日の学位記授与式にて、卒業論文・卒業設計および修士論文で優秀な成績をおさめた学生を表彰しました。優秀賞を受…
Topic
-
学会による卒業研究・修士研究への表彰(2024年度)
2024年度、広島大学建築グループ(HUAG)で優れた研究を行なった学生に対して、学会等から表彰がありました。 各賞の受賞者は以下のとおりです。受賞者…
Topic
-
いま動こう!みんなで防災プロジェクトへの出演
3/20(木)広島テレビで放送された 「いま動こう!みんなで防災プロジェクト 広島に潜む災害リスク」で 建築防災学研究室の三浦弘之教授の研究成果が紹介…
Topic
-
日本建築学会中国支部研究発表会での若手優秀発表賞の受賞
令和7年3月2日に近畿大学工学部(東広島キャンパス)で開催された2024年度日本建築学会中国支部研究発表会において、広島大学建築グループの学生が若手優…
Prize
-
2024年度日本建築学会中国支部研究発表会への学生参加
令和7年3月2日(日)に近畿大学東広島キャンパスで開催された日本建築学会中国支部研究発表会において、広島大学建築グループの学生84名が研究成果を発表し…
Topic
-
修士論文発表会の報告 / Report on Master’s Thesis Presentation
広島大学大学院先進理工系科学研究科建築学プログラムでは、修士論文発表会が以下の通り開催されました。 (構造系) 日時:2025年2月17日(月) 9時…
Topic
-
卒業研究発表会の報告 / Report on Graduation Research Presentation
広島大学工学部第四類建築プログラムでは、卒業研究発表会が以下の通り開催されました。 (構造系) 日時:2025年2月13日(木) 9時〜 場所:工・2…
Topic
-
日本建築学会大会での若手優秀発表賞の受賞
令和6年9月に明治大学で開催された2024年度日本建築学会大会において、広島大学建築グループの学生が若手優秀発表賞を受賞しました。 【材…
Prize
-
R7年度学部入試情報の更新
R7年度の広島大学入試情報が更新されました。以下のURLから入試情報を確認してください。 https://www.hiroshima-u.ac.jp/…
Admission
-
【学生コラム001】Edmonton in Canada滞在記(建築材料学研究室 河本真拓)
2023年11月から2024年8月の間、カナダのアルバータ大学に留学してきました。アルバータ大学では木質構造研究室に所属し、木質材料であるCLT内部の…
Column
-
日本木材学会 中国・四国支部第35回研究発表会に参加
日本木材学会 中国・四国支部第35回研究発表会が、2024年9月13日-14日で、広島県広島市の広島工業大学広島校舎にて実施されました。1日目は、ウッ…
Topic
-
【コラム008】「ランチ会」やってます(石垣文)
都市・建築計画学研究室(角倉・石垣ゼミ)では、月1回のランチ会を開いています。私は社会人になってから、何人もの友人や自身が体調を崩して、食事の大切さを…
Column
-
【コラム007】工学部第四類の魅力“まちの玄関と顔を創る”(中薗哲也)
僕が令和3年から携わっていたプロジェクト「広島港クルーズターミナル」が、今年の3月に竣工し3月30日に供用記念式典が盛大に開催された。これまで僕が関係…
Column
-
第14回アジアの建築交流国際シンポジウム(ISAIA)での受賞 / Award receiving from ISAIA
建築学プログラム博士課程後期の学生が、2024年9月に開催されたthe 14th International Symposium on Archite…
Prize